2009年11月02日
カフェオフ会のおまけ
以前更新した新宿プリンスホテルのスイーツオフ会、参加者のみなさんとてもいい方たちで楽しく過ごせました。
年下が多かったので、普段は年上の方と接する機会が多いので、しかも私はおしゃべりなタイプではないので話せるか心配でしたけど、仲良くなった女性数人と駅に向かいながら最初心配していたと言ったら「たくさんしゃべってましたよ」と即言われました。あれ、そう?そういえばたくさん話して笑っていたかも。でもそれはやっぱり相性もあるから、本当に雰囲気のいい会だったおかげです。
幹事のタカさんが男性女性が半々になるように座って(決して合コンではありません)、一緒の席になった4人ではじめは話しました。お互いの職業などを紹介して話しましたが、同じテーブルの男の子がインキの研究をしているということで、選挙のポスターや喫茶店にあるナプキンのインキなどについて話してくれて、少し勉強になりました。私も自分の出版社での仕事やちょっとしたエピソードなどを話しました。隣に座っていたホーリーさんは知的な雰囲気の方でしたけど、私が専門に扱っていることを話したら天然発言が出てビックリしました。でもその後、私の前に座っていたカズさんが自分のお皿を指差して「僕こういうの作ってるんです」と言った時、「お皿を作ってるんですか?」と反応したら私も笑われました。お皿じゃなくてケーキでした。パティシエだったのです。だって、指差した時カズさんのお皿食べ終わっていたんですもの。
カズさんとホーリーさんとは、オフ会後もお友達になりました。
反対側の隣に座っていた女性2人は、一人は演劇好きでもう一人は書店勤務の経験があったので、ここでも話が盛り上がりました。出版社と書店は仕事上での付き合いもありますからね。書店の子とは家もわりと近かったので、駅から一緒に電車に乗って帰りながら仕事の話で盛り上がりました。ちゃんとネットでの連絡がとれるようにしておかなかったのが心残りです。またオフ会で…と思っても、参加人数が膨大だしオフ会の数もたくさんあるので、また会うのは難しそうです。せっかく仲良くなれたのに残念です。
でもホーリーさんも芝居好きで映画も好きらしいのでうれしいです。こういう素敵な出会いがあると、またオフ会に参加したいなと思います。行くまではかなり緊張しますけど。
年下が多かったので、普段は年上の方と接する機会が多いので、しかも私はおしゃべりなタイプではないので話せるか心配でしたけど、仲良くなった女性数人と駅に向かいながら最初心配していたと言ったら「たくさんしゃべってましたよ」と即言われました。あれ、そう?そういえばたくさん話して笑っていたかも。でもそれはやっぱり相性もあるから、本当に雰囲気のいい会だったおかげです。
幹事のタカさんが男性女性が半々になるように座って(決して合コンではありません)、一緒の席になった4人ではじめは話しました。お互いの職業などを紹介して話しましたが、同じテーブルの男の子がインキの研究をしているということで、選挙のポスターや喫茶店にあるナプキンのインキなどについて話してくれて、少し勉強になりました。私も自分の出版社での仕事やちょっとしたエピソードなどを話しました。隣に座っていたホーリーさんは知的な雰囲気の方でしたけど、私が専門に扱っていることを話したら天然発言が出てビックリしました。でもその後、私の前に座っていたカズさんが自分のお皿を指差して「僕こういうの作ってるんです」と言った時、「お皿を作ってるんですか?」と反応したら私も笑われました。お皿じゃなくてケーキでした。パティシエだったのです。だって、指差した時カズさんのお皿食べ終わっていたんですもの。
カズさんとホーリーさんとは、オフ会後もお友達になりました。
反対側の隣に座っていた女性2人は、一人は演劇好きでもう一人は書店勤務の経験があったので、ここでも話が盛り上がりました。出版社と書店は仕事上での付き合いもありますからね。書店の子とは家もわりと近かったので、駅から一緒に電車に乗って帰りながら仕事の話で盛り上がりました。ちゃんとネットでの連絡がとれるようにしておかなかったのが心残りです。またオフ会で…と思っても、参加人数が膨大だしオフ会の数もたくさんあるので、また会うのは難しそうです。せっかく仲良くなれたのに残念です。
でもホーリーさんも芝居好きで映画も好きらしいのでうれしいです。こういう素敵な出会いがあると、またオフ会に参加したいなと思います。行くまではかなり緊張しますけど。
Posted by クラゲ at 23:59│Comments(0)
│イベント・オフ会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。