2009年12月05日
唄者飯店vol.7 比嘉あゆみ・慶田盛大介

尚太さんの次は比嘉あゆみさんが登場しました。あゆみさんは尚太さんが出演するライブでしか聴いたことがないけれど、とても素敵な唄者です。唄者飯店のメンバーは、みんな本当にそれぞれ歌声も曲もキャラクターも素敵です。

あゆみさんのCDはないので、曲紹介がなかったものは分からないのですが、5曲歌ってくれました。最初の曲と2曲目(これは洋楽のカバー(?))のあと、「カメレオン」という切ない恋の唄に、沖縄民謡、「マイ スイート ホーム」というプログラムでした。
以前唄者飯店を六本木の島唄楽園で開催した時にも違う民謡を歌ってくれたけれど、あゆみさんの歌う民謡も好きです。

ラストは慶田盛大介さんです。大介さんのライブ情報もチェックしているんですけれど、こちらも久しぶりのライブです。前はあれだけたくさん足を運んでいたのに、みんなに「久しぶり」って挨拶されます。今はいろいろと忙しいこともあるので、落ち着いたらまたライブの回数も増やしたいと思います。
大介さんのライブは、中学の卒業式で頼まれて作ったという「そこからはじまるメロディー」という曲から始まりました。これを中学生で作ったのはすごいですよね。「カレー」という初めて作った曲も可愛らしくて好きです。「フィッシャーマン」などCDに入っていない曲ばかりのライブでした。
MCの時に告白していましたが、大介さんは金曜だということに直前まで気付いていなかったそうです。お客さんが少ないと思ったらみんな仕事だったのかと。私もライブだからと思ってペースアップして仕事を片付けたのに、急な仕事を2点頼まれて慌てました。会社から近いので、なんとか夕食は済ませて来ることができましたけど。そべポーポーに「酒と釣りしかやらないお前には分からない」と突っ込まれていました。
Posted by クラゲ at 23:49│Comments(0)
│ライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。